こんにちは!
GROW UP CONDITINOING鈴木です。
GROW UP CONDITIONINGの軸である呼吸についてお話します。
そもそも呼吸を意識してしたことはありますか?
呼吸は人間が意識しても無意識でも行っている唯一の生理機能です。
1分間で約12~20回呼吸が行われています。
では、1日だとどうでしょうか?
1日は24時間=1440分
1分間に12回呼吸すると17280回
1分間に20回呼吸すると28,800回
呼吸していることになります。
これだけの呼吸を1年間行うと約630万回~1050万回行われています。
どうですか?
1年間で換算するとなかなか息してますよね?
この呼吸が正しく行えていないと、姿勢も悪くなっていきますし、自律神経も影響を受け、リラックスできなくなったり、夜寝れなくなったり、常に興奮状態になってしまいます。
次回は呼吸を担っている身体の構造をお話します!
本日も読んでいただきありがとうございました!
GROW UP CONDITIONING 鈴木